【原神】螺旋の聖骸獣の弱点ギミックとおすすめの戦い方・編成

【原神】螺旋の聖骸獣の弱点ギミックとおすすめの戦い方・編成 原神

ども、昇です。

このページでは螺旋に出てくる聖骸獣の弱点ギミックと、おすすめの戦い方やパーティ編成について書いているので、螺旋攻略の参考にしてみてください。

聖骸獣の弱点ギミック

戦っていれば分かりますが、聖骸獣はコアを生成することがあります。

そのコアを壊してから、コアを生み出した聖骸獣を攻撃すると大ダメージを与えてなおかつダウンさせることができます。

コアは生み出した聖骸獣と同じ元素の攻撃だと1発で破壊でき、それ以外の元素だと何発か当てないと壊せません。また、物理攻撃では壊せません。

聖骸獣の厄介な点とおすすめの戦い方

聖骸獣の厄介な点

聖骸獣との戦闘で厄介な点は以下のとおりです。

  • 攻撃間隔が短い
  • 威力の強い一撃がある
  • 2体同時に相手をしなくてはいけない
  • 敵の体がでかい

聖骸獣は一撃が結構重いこともあるのに、攻撃間隔も短くてなかなか隙ができません。

しかも2体を同時に相手にしなくてはいけないので、一方の隙をつこうとしたらもう1体に攻撃されるということが頻繁に起きます。

体が大きいのもかなり厄介な点です。

キャラと密接している状態で聖骸獣が動くと、キャラが動かされるので戦いたい位置にずっといることが難しいです。

ベネットの爆発みたいに特定のエリアにいないと効果を発揮しないバフは使いづらいですし、敵2体を視界にとらえて攻撃のタイミングを把握することもしづらいです。

シールドか中断耐性を上げて戦う

上記を踏まえた上で、おすすめの戦い方としてはシールドを張るか中断耐性を上げることで、攻撃を受けてもキャラがずっと攻撃を続けられるようにすることです。

中断耐性はあくまで耐性で100%信用できるものではありませんし、ダメージはもらってしまうのでシールドを使うほうがよりおすすめ。

凍結パーティで戦う

聖骸獣は凍結に対して耐性がありますが、常に水と氷元素を供給すればずっと動きを止めていられます。

上手く聖骸獣を2体同時に凍結させることができれば最高ですが、どちらか1体だけ凍結させても、もう一体の攻撃タイミングを把握して攻撃を回避するだけで対処できるのでかなり楽になります。

シールドを使うのに比べて、シールドの耐久値を気にせず常に攻撃していけばいいので、星3を狙うなら凍結のほうがハードルが低くなるかなと思います。

問題は凍結パーティの編成難易度ですね。

常に水と氷元素の攻撃ができて、なおかつ火力も出るような編成にしないといけません。

背後から攻撃する

どんなパーティ編成でもおすすめの戦法なのが聖骸獣の背後から攻撃することです。

聖骸獣は前方に攻撃することが多いので、背後に位置することで攻撃に当たらなくなることが多くなります

特に水と草の聖骸獣には有効で、できるだけ背後から攻撃することで被ダメージを結構減らせます。

聖骸獣相手に星3つを獲得したパーティ編成

以下は前半と後半どちらにも聖骸獣が出てくる時に、僕が実際に星3つを獲得した時のパーティ編成です。

・前半

編成キャラ セノ ナヒーダ 夜蘭 鍾離
武器
聖遺物
風信の矛(精錬5)
雷のような怒り4
祭礼の断片(精錬2)
深林4
西風猟弓(精錬3)
絶縁4
漁獲(精錬5)
悠久4

・後半

編成キャラ 神里綾華 申鶴 行秋 楓原万葉
武器
聖遺物
天目影打(精錬5)
氷風4
西風長槍(精錬1)
剣闘士2/しめ縄2
祭礼の剣(精錬2)
絶縁4
鉄峰の刺し(精錬1)
翠緑4

行秋だけ完凸で、その他のキャラは無凸。

この時のバフは攻撃力20%アップを選択、螺旋全体のバフは「草原核によるダメージがキャラクターに命中した時、パーティ全員の熟知200アップ4秒」でした。

立ち回り

前半

遺跡魔物×4を倒した後、水と草の聖骸獣が1体ずつ出てくるステージ。

基本的には以下の順番でスキルと爆発を切りました。

  1. ナヒーダのスキルで敵4体をマーク・爆発
  2. 夜蘭スキル・爆発
  3. 鍾離爆発・スキル
  4. セノスキル・爆発

鍾離とセノはその時に応じて爆発から切ったりしました。

遺跡魔物4体を倒した後、聖骸獣が出てきたら水のほうの右側に移動してから攻撃しました(この記事冒頭の画像のような位置取り)。

こうすると草のほうがやってきて2体がまとまります。また、水の方は遠距離3段攻撃が痛いのでできるだけ距離を詰めるようにしました。

回避を全くしないとHP4万の鍾離のシールドでも割られてしまうので、少しはダッシュ回避する必要があります。

あと細かいことですが、最初の遺跡魔物4体に対してのナヒーダスキルについて。挑戦開始したその場所で長押ししてマークしてもいいですが、魔物4体の中心に移動して単押しでも全部にマークをつけることができます。

どちらの方法を取るかで敵の動き方が変わってくるので、ナヒーダを使うなら編成パーティに合わせてこの2パターンを試してみるといいかもしれません。

後半

キノコン×4を倒した後、海乱鬼と野伏が2体ずつ、その後雷と草の聖骸獣が出てくるステージです。

基本的には以下のような順番で攻撃していきました。

  1. 申鶴スキル・爆発
  2. 万葉スキル・爆発
  3. 行秋爆発・スキル
  4. 綾華で攻撃

意外に、最初に出てくるキノコン4体に手こずりました。

最初は敵に氷元素をつけてから万葉で集敵しようとしたのですが、長押しスキル1回では十分に集まらないことが多かったです。

この解決策として、キノコン相手には「行秋爆発・スキル→万葉スキル長押し→申鶴爆発・スキル長押し→万葉爆発→綾華で攻撃」としました。

こうすることで万葉の集敵が凍結している状態で効くのでかなり集敵しやすく、バフとデバフもちゃんと入るのでかなり倒しやすくなります。

キノコンと海乱鬼はとにかく集敵し、聖骸獣もできるだけまとめてダメージを与えるようにすることで星3つ獲得できました。



コメント

*承認制です。間違いの指摘以外は基本的に返信はしないようにしていますが、いただいたコメントは励みになっています。
タイトルとURLをコピーしました