【崩壊スターレイル】遺物のメインステータスとおすすめ

【崩壊スターレイル】遺物のメインステータスとキャラタイプごとのおすすめ崩壊スターレイル

ども、昇です。

このページでは遺物装備につく可能性のあるメインステータスと、キャラのタイプごとにおすすめのメインステータスについて書いています。

4セットの遺物につくメインステータス

頭部はHP、手部は攻撃力で固定です。胴体と脚部のメインステータスは以下の中から選ばれます。

部位メインステータス
胴体HP・防御力・攻撃力・会心率・会心ダメージ・治癒量・効果命中
脚部HP・防御力・攻撃力・速度

オーナメントにつくメインステータス

オーナメントは次元界オーブと連結縄の2つがあり、それぞれのメインステータスは以下の中から選ばれます。

オーナメントメインステータス
次元界オーブHP・防御力・攻撃力・属性与ダメージ
連結縄HP・防御力・攻撃力・撃破特効・EP回復効率

属性与ダメージというのは物理とか氷とかの属性ダメージアップです。

オーナメントのセット効果一覧とおすすめのもの

おすすめのメインステータス

キャラクターのタイプによってそれぞれ以下のメインステータスがおすすめです。

キャラタイプ胴体脚部オーブ連結縄
アタッカー会心系速度属性与ダメージ攻撃力or撃破特効orEP回復効率
存護(バリア役)防御力速度or防御力防御力or属性与ダメージ防御力orEP回復効率
豊穣(回復役)回復量速度HPEP回復効率orHP

アタッカー

アタッカーはとにかくダメージを出さないといけないので、会心系を優先したほうがいいです。

あくまで目安ですが、会心率は60%は盛るようにして(星5遺物の場合)、会心ダメージは会心率の2倍くらいにするのがおすすめです。

よほどのことがない限り靴は速度、オーブはそのキャラに合った属性与ダメージが効果的です。

連結縄は基本的には攻撃力か撃破特効にして攻撃性能を高めるのがおすすめですが、必殺技の回転を良くしたい場合はEP回復効率でもいいかなと思います。

連結縄はどれを選ぶか結構悩ましいですが、単純火力なら攻撃力、撃破まわりの効果アップなら撃破特効、必殺技優先ならEP回復効率という感じですね。

存護(バリア役)

バリアを張る存護は防御力依存になっていることが多いので、全体的に防御力を優先することをおすすめします。

靴に関しては行動スピードが重要になってくる場合には速度、遅くてもいいなら防御力にするといいかも。

ただしバリアの耐久値はそこそこでいいからダメージをもっと出したい、という場合にはアタッカーと同じような構成にするのもアリ。

豊穣(回復役)

ヒーラーの豊穣はHP依存で回復量が上がったりするので、全体的にHPを優先し、胴体は回復量にすることをおすすめします。

必殺技で全体回復できることが多いので、連結縄はEP回復効率のほうがいいでしょう。

以上です。

存護の防御力依存とか、豊穣のHP依存とかはこの先実装されるキャラでは違ってくる可能性もあるので、キャラごとのスキルや必殺技がどうなっているのか確認はしておいたほうがいいです。



コメント

*承認制です。間違いの指摘以外は基本的に返信はしないようにしていますが、いただいたコメントは励みになっています。
タイトルとURLをコピーしました