【にゃんこ大戦争】天誅ハヤブサ・斬魔ハヤブサ・滅殺ハヤブサのステータスと評価

天誅ハヤブサ・斬魔ハヤブサ・滅殺ハヤブサのステータスと評価にゃんこ大戦争攻略

ども、昇です。

天誅ハヤブサ・斬魔ハヤブサ・滅殺ハヤブサは形態によって対象属性が変わる、逆襲の英雄ダークヒーローズガチャで引ける超激レアキャラです。

このページでは天誅ハヤブサ・斬魔ハヤブサ・滅殺ハヤブサのステータスと評価についてまとめているので、育成の順番や編成、キャッツアイを使うかどうかの参考にしてください。

天誅ハヤブサ・斬魔ハヤブサ・滅殺ハヤブサのステータス


体力攻撃力DPS射程攻撃タイプ
4万67501万2002054365遠方範囲(250~650)
速度攻撃間隔 [モーション](秒)再生産時間(秒)KB数生産コスト(円)
255 [1.1]108.274275

特性・入手方法

クリティカル(30%)
遅くする無効
入手方法:逆襲の英雄ダークヒーローズガチャ、メタルバスターズガチャ、超・極ネコ祭ガチャなど

第1形態と比べると攻撃力が2倍になっています。また、クリティカルがなくなってエイリアンへの妨害特性を獲得しています。

体力攻撃力DPS射程攻撃タイプ
4万67502万4004107365遠方範囲(250~650)
速度攻撃間隔 [モーション](秒)再生産時間(秒)KB数生産コスト(円)
255 [1.1]108.274275

特性

エイリアンをふっとばす(50%)
エイリアンを遅くする(50%、3.3~4秒)
遅くする無効

第2形態と比べてもステータスは変わりませんが、対象属性がゾンビになりゾンビキラーも獲得しています。

体力攻撃力DPS射程攻撃タイプ
4万67502万4004107365遠方範囲(250~650)
速度攻撃間隔 [モーション](秒)再生産時間(秒)KB数生産コスト(円)
75 [1.1]108.274275

特性・進化条件

ゾンビをふっとばす(50%)
ゾンビを遅くする(50%、3.3~4秒)
ゾンビキラー
遅くする無効
進化条件:レベル30以上、マタタビ[紫3・緑2・赤4・青8・虹3]

レベル30時点、小数点第2位で四捨五入しています。


組み合わせ効果

天誅ハヤブサ(第1形態)

ネコ忍者移動速度15%アップ

斬魔ハヤブサ(第2形態)

なし

滅殺ハヤブサ(第3形態)

なし

天誅ハヤブサ・斬魔ハヤブサ・滅殺ハヤブサの評価

対メタル戦で優秀なアタッカー

天誅ハヤブサはクリティカル率が30%と割と高く、遠方範囲攻撃で奥にいる敵も攻撃できます

クリティカルが発動すると一撃の威力が2万400となり、ほとんどのメタル敵をワンパンできるので対メタル戦で結構強いです。

ただ足元に近づかれると攻撃が当たらないこと、クリティカルが運悪く全然発動しないこともあるので、いつでも安定して活躍できるというわけではありません。

進化は後回しでいいかも

このキャラは射程が365と大型キャラにしては短めです。

対メタル戦ではこの射程でも十分ですが、エイリアンやゾンビ相手だと短く感じる時があります。

マタタビに余裕がないうちは他のキャラに優先して使う方がおすすめです。

キャッツアイやプラス値はどうするか

キャッツアイを使ったほうが強くなるのは確実ですが、レベル30でも十分使っていけるので他のキャラに優先して使う方がいいでしょう。

ダブりはNPにするほうがおすすめです。

天誅ハヤブサ・斬魔ハヤブサ・滅殺ハヤブサと相性のいいキャラ

相性のいいキャラ理由
ムササビネコ忍者ハヤブサと一緒に編成1段目に入れると移動速度を上げられる。2枠で速度中アップと効果が大きく、速攻したい時などに有用。
未来ネコメタルに打たれ強い壁。
かぐやひめメタルを遅くできる。範囲攻撃する。
ネコパラディンクリティカル率の高い対メタルに優秀なアタッカー。

●逆襲のカバちゃんおすすめの速攻編成を紹介

動画内のアイコン、あるいは下記ページからチャンネル登録していただけると幸いです。
水地昇’s GAME




●最近の追加キャラ
ネコタマ号

花園高校番長りき

にゃんこ大戦争攻略
水地昇をフォローする
無課金ゲーマー昇のブログ


コメント

*承認制です。間違いの指摘以外は基本的に返信はしないようにしていますが、いただいたコメントは励みになっています。
タイトルとURLをコピーしました