ども、昇です。
にゃんこ大戦争に本能玉が追加されてから結構時間が経ちましたが、もう誰かに使いましたか?
あまり迷わず好きなキャラに使うのもいいですが、取り外す時にNPを10消費してしまうのはちょっと痛いと思うはず。できれば計画的につけたいですよね。
本能玉をつける際の参考になればと思い、このページではどんなキャラにつけるのが効果が高いか書きました。
※下のほうにバージョン10.7アップデート後の話を追記していますので、最後までお読み下さい。
本能玉の上昇値
ダメージupの上昇値
D:プラスlv2相当
C:プラスlv4相当
B:プラスlv6相当
A:プラスlv8相当
S:プラスlv10相当
本能玉をつけたキャラのレベルにプラスlv〇〇分の加算ということで、キャラの現状レベルによって同じランクの本能玉であっても上昇率が違ってきます。
にゃんこ大戦争はレベルが高くなっていくとステータスの上昇幅が小さくなってきます。ガチャを何回も引いてプラス値が大きくなったキャラほど本能玉による上昇率も小さくなるのでご注意を。
本能玉のランクはAかSで超激レアに対して使われることが多いはず。レベル50の超激レアキャラの攻撃力上昇率は、Aで14.8%、Sで18.5%になるようです。
ランクSにしてやっと本能の攻撃力上昇MAX(20%)と同じくらいの強化ですね。
ダメージ軽減値
D:4%
C:8%
B:12%
A:16%
S:20%
こちらはレベルとか関係なく受けるダメージの〇〇%減少という効果です。
本能玉の恩恵が高いキャラとおすすめ
ダメージup
敵に与えるダメージを上げる本能玉は素の攻撃力、あるいは素のDPSが高いキャラにつけると効果的です。
素の攻撃力というのは超ダメージやめっぽう強いなどに依存しない数値のことです。DPSは1秒間に敵に与えられるダメージ量で、攻撃力そのものよりもこちらを基準に考えたほうがいい場合もあります。
にゃんこ大戦争はゲーム内でキャラのステータスを明確な数値で表示はしてくれません。なので多くの人はどのキャラの攻撃力がどれほど高いか分からないはず。データベースサイトを見ると詳しい数値も見れるので参考になります。
にゃんこ大戦争DB 味方ステータス
体力とか攻撃力のところを押すと数値が降順になったり昇順になったりするので便利です。
本能玉の上昇値は超ダメージなどには乗らず、素の攻撃力の〇〇%というものです。
たとえばレベル50、お宝MAXで超ダメージ込みで攻撃力が4万あったとして、そのキャラにダメージupの本能玉Sをつけたとしても、対応する属性持ちの敵に対する攻撃力は4万1850(素の攻撃力1万×0.185=1850がプラスされた)にしかなりません。
対してレベル50、素の攻撃力が4万のキャラであれば、本能玉Sをつけると4万7400となります。
なのでダメージupの本能玉をつけるおすすめキャラはにゃんまや奇術科学者クレイG、ムギワラテサラン、猛牛の武神・武田信玄などです。
にゃんまとムギテサは特定の属性に特化しているわけではないので、本能玉の属性を何にするか迷うはず。これまでどういった属性の敵に対してそのキャラを使うことが多かったかを考えると選択肢は狭まるでしょう。
ここまで見て超激レアばっかりじゃないかと思う人もいるでしょう。基本的に高攻撃力、高DPSは超激レアが占めていることと、プラス値が大きくなっていくと本能玉による上昇率は小さくなることから、攻撃力upの本能玉は超激レアキャラに優先的に使う方がいいです。
「攻撃力高い超激レアとかいない…」という人は引くまで温存しておくほうがいいかもしれません。
ただ、激レア以下でよく使うキャラがいて、そのキャラで敵にかなりダメージを通せていると感じているのがいれば(超ダメージ・めっぽう強いの効果は除外して考えてください)そのキャラに使うのもアリです。
ダメージ減
敵から受けるダメージを減らす本能玉は、前衛で耐久できるキャラにつけると効果的です。
ダメージupの時のようなややこしいことを考える必要はありません。敵から受けるダメージを一律〇〇%減らしてくれます。
よって、最前線で敵の攻撃をある程度耐えることのできるキャラにつけると効果が高くなります。
一撃で倒されてしまうキャラにつけると、良くて一撃は耐えらえるようになりますが悪くすると結果が全く変わらないということもあります。
ということでおすすめキャラはラーメン道とかキングガメレオン、ネコ極上などです。
このあたりのキャラは打たれ強いを持っているので長時間前線を支えられることが多く、対応する属性の本能玉をつけるとさらに場持ちがよくなります。
打たれ強いを持っていたとしても、射程が長くてそもそも敵の攻撃を受けることが少ないというキャラはおすすめしません。
たとえば天使に打たれ強いを持っているけど射程480のゼウス。前線を押し上げられたり480以上の長射程で攻撃されたら被弾しますが、そんな時はラーメン道などを前線にして他の妨害キャラを加えるか、相手の懐にもぐり込むという戦法を取ることが多いはずです。
ゼウスがメインアタッカーとして適しているけれど、ゼウスの耐久性が欲しくなるというステージはなかなかないんじゃないかと思います。
ゼウスのような打たれ強い持ちだけど、長射程でDPSも割とあるというキャラならダメージupのほうがおすすめです。
余談
僕はラーメン道に対天使ダメージ減の本能玉をつけることはすぐ決めました。この記事を書いてる時点でAですが絶対Sにします。
迷うのが召し猪のカイに本能が実装された時ですね。浮きに打たれ強いを持っているので対浮きダメージ減をつけたくなりますが、DPSもレベル30の時点で1万を超えている(一撃のダメージは11万8830)のでダメージupの恩恵も大きい。
…とはいえカイを編成に入れる時はツバメ大量湧きの時とか、全線で踏ん張ってほしい時なのでやっぱりダメージ減のほうかな。
ちなみに本能玉ってAまでは割と早いですが、Sにするとなると結構な時間が必要です。Aを3つ合成するので、A入手の3倍時間がかかります。手間のわりにAとSでは効果値がそこまで違わないので、Aで止めて複数キャラにつけるのもいいかもしれません。
強化の優先度はレベル>本能>本能玉と考えています。本能玉は属性が縛られますし、今後対古代種が実装される可能性もありますしね。そういったことを考えると本能玉を全て、あるいはダメージupのほうだけはNPにしてしまうというのも選択肢としてアリだと思います。
※ここまではバージョン10.7のアップデート前までの話です。以下追記。
Ver.10.7アップデート以降
2021年6月末に新しい本能玉が追加されました。
めっぽう強い強化、超ダメージ強化、打たれ強い強化の3種類です。
倍率とかが分かっていないので何とも言えませんが、わざわざ追加したのだからおそらく対応特性に合わせて本能玉を選ぶほうが強化度合いが高くなるはず。(ラーメン道には対天使の打たれ強い強化の本能玉をつけるほうがいいとか)
特に超ダメ強化は従来のダメージアップの本能玉より上昇値が高いはず。
ダメージアップの本能玉は超ダメ持ちにつけてもあまり恩恵はなかったので、超ダメ持ちでもダメージ軽減の本能玉をおすすめすることがほとんどだったのですがこれで変わりそうです。
面白いのがめっぽう強い特性の強化もあることです。めっぽう強い特性の強化は与ダメ上昇と被ダメ減少の2つの効果があるはずなのでネコカメラマンとかかなり強くなるのではないでしょうか。
ただ今回のことで本能玉を付け替えるほうがメリットが高い場合、NPを使って付け替えるか現在装備している本能玉を破棄しないといけません。
NPの補填をするとかいっそ本能玉の付け替えはNPなしにしないとちょっと不満が出るのではないかと思いました。
超ダメ・打たれ強い・めっぽう強いの本能玉の効果とドロップ確率
この3種類の本能玉の効果で、それぞれの特性の効果値が以下の通りになります。
- 超ダメ:倍率が0.1~0.5増加
- 打たれ強い:効果値の5~25%減少
- めっぽう強い:攻撃の倍率が0.06~0.3増加、被ダメージは効果値の2~10%減少
超ダメはお宝Maxで攻撃力4倍ですが、そのキャラに超ダメの本能玉Sをつけると効果値が4+0.5で4.5倍になります。
ダメージの減少については、例えばお宝Maxで打たれ強いが被ダメ0.2倍という効果値ですが、打たれ強いの本能玉Sをつけると0.2-(0.2 × 25/100)で被ダメ0.15倍となります。
この3種類の本能玉も地図ステージで入手できますが、ドロップ確率はそれぞれ以下のようになっているようです。
- 粗悪:1%
- 普通:1.5%
- 最高:2%
最高の地図ステージをクリアしても、この3種類のどれかが出てくる確率が6%ということです。ドロップ確率はかなり渋いので地図王を周回して地図ステージをガンガン回ってもSにするにはかなりの日数が必要です。
やはり超ダメの本能玉はダメージアップのものよりもかなり効果値が高いので、超ダメ持ちのキャラにはこちらをつけたいのですが、集めるのが大変なのでつけるキャラは厳選したほうがいいですね。
ちなみにレベル50の超ダメ持ちキャラにはダメージアップの本能玉Sをつけるより、超ダメの本能玉Cをつけるほうが与ダメが大きくなります。
打たれ強いに関しては、ダメージ減少の本能玉Sをつけても打たれ強いの本能玉Aをつけても同じ被ダメ0.16倍という結果となります。集めるのが大変な割に最大強化してもそこまで効果値は変わらないので、こちらの方はダメージ減少の本能玉で満足するのもいいかもしれません。
コメント
*承認制です。間違いの指摘以外は基本的に返信はしないようにしていますが、いただいたコメントは励みになっています。