【にゃんこ大戦争】かぐやひめ・破壊衛星デスムーン・破壊衛星カオスムーンのステータスと評価

かぐやひめ・破壊衛星デスムーン・破壊衛星カオスムーンのステータスと評価にゃんこ大戦争攻略

ども、昇です。

かぐやひめ・破壊衛星デスムーン・破壊衛星カオスムーンはメタルと天使を遅くできる、超古代勇者ウルトラソウルズガチャで引ける超激レアキャラです。

このページではかぐやひめ・破壊衛星デスムーン・破壊衛星カオスムーンのステータスと評価についてまとめているので、育成の順番や編成、キャッツアイを使うかどうかの参考にしてください。

かぐやひめ・破壊衛星デスムーン・破壊衛星カオスムーンのステータス


体力攻撃力DPS射程攻撃タイプ
765042502833280範囲
速度攻撃間隔 [モーション](秒)再生産時間(秒)KB数生産コスト(円)
81.5 [0.2]7.53600

特性・入手方法

メタルと天使を遅くする(20%、2.3~2.8秒)
入手方法:超古代勇者ウルトラソウルズガチャ、メタルバスターズガチャ、超・極ネコ祭ガチャなど

第1形態と比べると量産型だったのが大型になり、大幅にステータスが上がっています。

体力攻撃力DPS射程攻撃タイプ
3万74004万8004419425範囲
速度攻撃間隔 [モーション](秒)再生産時間(秒)KB数生産コスト(円)
79.2 [3.3]141.544800

特性

メタルと天使を遅くする(50%、3.7~4.4秒)

第2形態と比べると体力が3割弱、攻撃力が25%上がっています。また、射程が30長くなり妨害確率が100%になっています。

体力攻撃力DPS射程攻撃タイプ
4万76005万10005523455範囲
速度攻撃間隔 [モーション](秒)再生産時間(秒)KB数生産コスト(円)
79.2 [3.3]141.544800

特性・進化条件

メタルと天使を必ず遅くする(3.7~4.4秒)
進化条件:レベル30以上、マタタビ[緑3・赤3・青5・黄7・虹3]

レベル30時点、小数点第2位で四捨五入しています。


組み合わせ効果

かぐやひめ(第1形態)

ネコヴァルキリー動きを止める持続時間10%アップ

(第2形態)

ネコと宇宙にゃんこ砲チャージ時間5秒短縮

(第3形態)

なし

かぐやひめ・破壊衛星デスムーン・破壊衛星カオスムーンの評価

量産型と大型を使い分けられる便利キャラ

このキャラは第1形態で量産型、第2・第3形態で大型キャラとなります。

第3形態では妨害確率が100%になるのでそちらのほうがいいと思うかもしれませんが、量産型は場に複数溜まるとかなり妨害性能が高くなります。

特にメタル相手に範囲攻撃できる量産型の妨害キャラというのは貴重です。

レアキャラにメタルを停止妨害できるねこグルグルフープがいますが、こちらは単体攻撃なので複数のメタル敵が出てくる時は抑えきれないからです。

使用頻度はかなり低いですが、一部のステージで活躍します。

長距離から鈍足妨害できる

第3形態では射程が455となりますが、これは結構長めです。

被弾しにくい遠くから鈍足妨害できるのは助かる場面があります。

本能でふっとばしを追加することもでき、対メタル・対天使戦では前線を維持するのに役立ちます。

キャッツアイやプラス値はどうするか

天使相手にも使っていくならキャッツアイを使う価値はあります。メタルだけに使っていくなら他のキャラを優先するほうがいいでしょう。

ダブりはNPにするほうがおすすめです。

おすすめの本能

本能のラインナップは「基本体力・攻撃力」、「ふっとばす(最大50%)」、「遅くする(最大1.3秒持続時間アップ)」、「遅くする耐性(最大70%持続時間短縮)」です。

この中でおすすめなのは遅くするとふっとばすです。

ただふっとばしは他の味方キャラの攻撃を邪魔することもあるので、しばらく使ってみて必要と感じてから解放・強化するといいでしょう。

おすすめの本能玉

他のキャラを優先するのがおすすめですが。何かつけるとすればダメージ軽減の本能玉がいいでしょう。

対象属性はメタルか天使、よく使う方の属性を選ぶといいです。

かぐやひめ・破壊衛星デスムーン・破壊衛星カオスムーンと相性のいいキャラ

相性のいいキャラ理由
未来ネコメタルと古代種に打たれ強い壁役。
ねこジュラザウルスクリティカル持ちの量産アタッカー。
ねこグルグルフープメタルを止められる。ただし単体攻撃。
ネコパラディンクリティカル率が高い。範囲攻撃する。
天誅ハヤブサクリティカル率が高い。遠方範囲攻撃する。


コメント

*承認制です。間違いの指摘以外は基本的に返信はしないようにしていますが、いただいたコメントは励みになっています。
タイトルとURLをコピーしました