【にゃんこ大戦争】歌謡にゃんこ・メガにゃんこ・メガにゃんこEXのステータスと評価

歌謡にゃんこ・メガにゃんこ・メガにゃんこEXのステータスと評価にゃんこ大戦争攻略

ども、昇です。

歌謡にゃんこ・メガにゃんこ・メガにゃんこEXは長射程を持つ、年末イベントステージ「ラスボス降臨!?」クリアで入手できるEXキャラです。

このページでは歌謡にゃんこ・メガにゃんこ・メガにゃんこEXのステータスと評価についてまとめているので、育成の順番や編成、キャッツアイを使うかどうかの参考にしてください。

歌謡にゃんこ・メガにゃんこ・メガにゃんこEXのステータス


体力攻撃力DPS射程攻撃タイプ
1700135109140単体
速度攻撃間隔 [モーション](秒)再生産時間(秒)KB数生産コスト(円)
101.2 [0.3]21105

特性・入手方法

特性なし
入手方法:イベントステージ「ラスボス降臨!?」クリア

第1形態と比べると射程が大きく伸び、量産型キャラだったのが大型キャラになっています。

体力攻撃力DPS射程攻撃タイプ
34003060104900範囲
速度攻撃間隔 [モーション](秒)再生産時間(秒)KB数生産コスト(円)
429.3 [5.3]383.811950

特性

特性なし

第2形態と比べると攻撃力が2倍になり、攻撃間隔が4秒短縮されています。

体力攻撃力DPS射程攻撃タイプ
34006120242900範囲
速度攻撃間隔 [モーション](秒)再生産時間(秒)KB数生産コスト(円)
425.3 [5.3]383.811950

特性・進化条件

特性なし
進化条件:レベル20以上、「開眼の歌謡にゃんこ襲来!」クリア

レベル30時点、小数点第2位で四捨五入しています。

歌謡にゃんこ・メガにゃんこ・メガにゃんこEXの評価

使わないキャラ

第1形態は低コストの量産型で壁キャラとしてはある程度適性があります。

しかし体力はゴムネコに大きく劣り、基本キャラのネコより生産コストが高くなっています。

耐久できる壁としても、一撃で倒されてもいいから足止めに使える壁としても他のキャラが優れています。

第2・第3形態は射程がとても長いという長所はありますが火力が低すぎます。

にゃんコンボも一切なく、編成枠を圧迫するだけなので使わないです。

キャッツアイはどうするか

使わなくていいです。

歌謡にゃんこ・メガにゃんこ・メガにゃんこEXと相性のいいキャラ

相性のいいキャラ理由
ネコスーパーハッカーメタル以外の敵に長射程から鈍足妨害ができる。
アタタタアシランすべての敵に長射程から鈍足妨害ができる。
ピカランバラランすべての敵に長射程から停止妨害ができる。


コメント

*承認制です。間違いの指摘以外は基本的に返信はしないようにしていますが、いただいたコメントは励みになっています。
タイトルとURLをコピーしました