【にゃんこ大戦争】聖夜のシスターカッパーκのステータスと評価

聖夜のシスターカッパーκのステータスと評価にゃんこ大戦争攻略

ども、昇です。

聖夜のシスターカッパーκは天使とエイリアンの動きを止められる、クリスマスギャルズガチャで引ける超激レアキャラ。聖夜のシスターカッパーの第2形態です。

このページでは聖夜のシスターカッパーκのステータスと評価についてまとめているので、育成の順番や編成、キャッツアイを使うかどうかの参考にしてください。

聖夜のシスターカッパーκのステータス

レベル30の時点で体力3万9100、攻撃力2万9750、DPS4722です。

第1形態と比べると体力が4割強、攻撃力が3割強上がっています。

特性は天使とエイリアンを止める(50%、4.7秒~5.6秒)のみです。

体力攻撃力DPS射程攻撃タイプ
3万91002万97504722375範囲
速度攻撃間隔(秒)再生産時間(秒)KB数生産コスト(円)
76.358.133720
モーション(秒)
3.3

小数点第2位で四捨五入しています。

聖夜のシスターカッパーκの評価

射程がもう少し欲しい

このキャラの射程はレアや激レアキャラの平均よりは長いですが、妨害確率が50%なのと攻撃モーションの長さを考えるともうちょっと射程の長さが欲しいです。

浮きに停止妨害ができる本家のカッパーマインは第3形態で射程が410になっています。

シスターカッパーは2属性に停止妨害ができますが、400くらいにはなってほしいところ。

他の妨害キャラと併用するほうがいい

妨害持続時間はそこそこありますが、肝心の妨害確率が50%なのでこのキャラだけに妨害を任せるのはちょっと厳しいです。

同じく停止か、あるいは鈍足妨害ができる量産キャラを併用するほうがいいでしょう。

キャッツアイやプラス値はどうするか

場持ちや火力が上がるのでキャッツアイは使ったほうがいいです。ただ打たれ強いや超ダメージ持ちのキャラを優先してから使うのがおすすめです。

ダブりはNPにするほうがいいでしょう。

聖夜のシスターカッパーκと相性のいいキャラ

相性のいいキャラ理由
ねこラーメン道天使に打たれ強い壁役。
ネコサテライトエイリアンにめっぽう強い壁役。
窓辺の舞妓にゃん天使に対する量産できる停止妨害キャラ。
ネコ漂流記エイリアンに優秀な停止妨害キャラ。
カリファ天使に超ダメ持ちの火力役。停止妨害が入っているとカリファの射程の短さが気にならない。
メガロディーテエイリアンに超ダメ持ちの火力役。停止妨害が入っているとメガロの攻撃が当てやすくなる。

●逆襲のカバちゃんおすすめの速攻編成を紹介

動画内のアイコン、あるいは下記ページからチャンネル登録していただけると幸いです。
水地昇’s GAME




●最近の追加キャラ
ネコタマ号

花園高校番長りき

にゃんこ大戦争攻略
水地昇をフォローする
無課金ゲーマー昇のブログ


コメント

*承認制です。間違いの指摘以外は基本的に返信はしないようにしていますが、いただいたコメントは励みになっています。
タイトルとURLをコピーしました