【にゃんこ大戦争】古びたタマゴ:N106・ネコキノコのステータスと評価

古びたタマゴ:N106・黄色いタマゴ:N106・ネコキノコのステータスと評価にゃんこ大戦争攻略

ども、昇です。

古びたタマゴ:N106はにゃんこミッション「超獣討伐ステージを30回クリア」で入手できるレアキャラ。第2形態は黄色いタマゴ:N106、第3形態はネコキノコです。

このキャラのステータスと評価についてまとめているので、育成の順番や編成、キャッツアイを使うかどうかの参考にしてください。

古びたタマゴ一覧はこちら

超獣特効持ち一覧はこちら。

ステータス


体力攻撃力DPS射程攻撃タイプ
1700352100単体
速度攻撃間隔 [モーション](秒)再生産時間(秒)KB数生産コスト(円)
515.7 [1.1]21180

特性・入手方法

特性なし
入手方法:にゃんこミッション「超獣討伐ステージを30回クリア」

第1形態と比べてもステータスは変わりませんが、天使に超ダメージを獲得しています。

体力攻撃力DPS射程攻撃タイプ
1700352100単体
速度攻撃間隔 [モーション](秒)再生産時間(秒)KB数生産コスト(円)
515.7 [1.1]21180

特性

天使に超ダメージ

第2形態と比べるとステータスが大幅に上がっています。また、超獣特効と波動無効を獲得しています。

体力攻撃力DPS射程攻撃タイプ
1万343064602485290範囲
速度攻撃間隔 [モーション](秒)再生産時間(秒)KB数生産コスト(円)
122.6 [0.4]10.23660

特性・進化条件

天使に超ダメージ
超獣特効
波動無効
進化条件:レベル30以上、獣石[翠13・蒼13・黄1]

レベル30時点、小数点第2位で四捨五入しています。
にゃんコンボなし。

評価

ネコキノコに進化させるのが前提

第2形態でも天使に超ダメージを持ちますが、ステータスが低いので使い物になりません。

第3形態のネコキノコに進化させてから使うのがほぼ前提となるキャラです。

射程がそこそこあって使いやすい

天使に超ダメージを与えられる量産キャラといえば、本能を強化したネコ魔剣士がいますが、こちらは射程がかなり短いので使っていけるステージが多くはありません。

しかしネコキノコは射程が290あるので使えるステージが比較的多いです。

対天使に一撃が約2万6000、レベル50にすると約4万と一発のダメージが大きめなのも使いやすいですね。

超獣にも有用

超獣特効の効果で超獣相手にはDPSが約6200、天使属性も持つ場合は約2万5000となります。

この火力で量産できるので、超獣相手にも頼りになります。

あと超天獣ラジャコングには射程勝ちしていて、波動攻撃も無効なので効果的です。進化に獣石が必要ですが、優先的に進化させてもいいでしょう。

キャッツアイはどうするか

超ダメージ持ちでしっかりダメージが出せるキャラなので、キャッツアイは優先的に使うことをおすすめします。

相性のいいキャラ

相性のいいキャラ理由
ネコラーメン道天使に打たれ強い壁兼アタッカー。
ネコはにわ超獣特効持ちの壁。
竜宮超獣キングガメレオン天使と黒い敵に打たれ強い壁兼アタッカー。
爆走兄弟ピーチジャスティス天使と赤い敵を止められる。


コメント

*承認制です。間違いの指摘以外は基本的に返信はしないようにしていますが、いただいたコメントは励みになっています。
タイトルとURLをコピーしました