【にゃんこ大戦争】ネコキリン初号機・2号機のステータスと評価

ネコキリン初号機・2号機のステータスと評価にゃんこ大戦争攻略

ども、昇です。

ネコキリン初号機は生き残る特性を持つ、エヴァンゲリオンコラボ「第9の使徒、襲来」ステージクリアで入手できるレアキャラ。第2形態はネコキリン2号機です。

このキャラのステータスと評価についてまとめているので、育成の順番や編成、キャッツアイを使うかどうかの参考にしてください。

ステータス

第1形態と第2形態のステータスは同じです。


体力攻撃力DPS射程攻撃タイプ
7650220660150単体
速度攻撃間隔 [モーション](秒)再生産時間(秒)KB数生産コスト(円)
330.3 [0.2]25750

特性・入手方法

生き残る(50%)
入手方法:エヴァンゲリオンコラボ「第9の使徒、襲来」ステージクリア

レベル30時点、小数点第2位で四捨五入しています。
にゃんコンボなし。

評価

ステータスは低いが移動速度が速い

ネコキリン初号機は射程が150で最前線に出るキャラですが、体力が7650と低く、DPSも高くないです。

しかし移動速度が33と速いです。

再生産時間が2秒と短いこともあり、かなり難易度の低い簡単なステージの速攻には使えます

ネコライオンのほうが強い

このキャラは基本キャラのウシネコと同じようなステータスをしています。

第1・第2形態同士で比べるとステータスはほぼ同等、ネコキリン初号機のほうが生き残る特性を持っている分こちらのほうが少し良いかもしれません。

しかしウシネコは第3形態のネコライオンになるとステータスが2倍になるので、ステータスが大きく離されてしまいます。

使徒キラーも持っていないので、性能面で見ると使うメリットはないですね。

キャッツアイはどうするか

ステータスが低いので他のキャラを優先することをおすすめします。

相性のいいキャラ

特になし。



コメント

*承認制です。間違いの指摘以外は基本的に返信はしないようにしていますが、いただいたコメントは励みになっています。
タイトルとURLをコピーしました