【にゃんこ大戦争】天城龍バベル・魔城龍バベルのステータスと評価

天城龍バベル・魔城龍バベルのステータスと評価にゃんこ大戦争攻略

ども、昇です。

天城龍バベル・魔城龍バベルは赤と浮きに超打たれ強い、超破壊大帝ドラゴンエンペラーズガチャで引ける伝説レアキャラです。

このページでは天城龍バベル・魔城龍バベルのステータスと評価についてまとめているので、育成の順番や編成、キャッツアイを使うかどうかの参考にしてください。

天城龍バベル・魔城龍バベルのステータス

第1形態と第2形態のステータスは同じです。


体力攻撃力DPS射程攻撃タイプ
25万50008万50007083390範囲
速度攻撃間隔 [モーション](秒)再生産時間(秒)KB数生産コスト(円)
812 [3.8]158.226750

特性・入手方法

赤と浮きに超打たれ強い
[止める・遅くする]無効
入手方法:超破壊大帝ドラゴンエンペラーズガチャ、周年ガチャなど

レベル30時点、小数点第2位で四捨五入しています。
にゃんコンボなし。

天城龍バベル・魔城龍バベルの評価

赤と浮きに超高体力を持ち火力も高め

赤と浮いてる敵には超打たれ強い特性のおかげで実質体力が178万5000もあります。

これでDPSが7000越えと火力も並みのアタッカー以上にあるので、赤や浮いてる敵にはかなり頼りになるキャラです。

射程がちょうどいい

バベルの射程は390と多くの敵に射程有利で、他のキャラを丁寧に使っていけばそこまで被弾しません。

それでいて多くの超激レアキャラが射程400以上あるので、それらを守りやすくなっています。

2種の妨害無効があるので安定して使っていきやすい

停止と鈍足が無効なので、敵の妨害効果をある程度気にしないで使っていけます。

特に鈍足無効は赤い敵の教授相手に有効です。

素の体力も結構高いので、停止や鈍足妨害が厄介な時には赤や浮き以外の敵にも活躍できます。

生産コストが高い

生産コストが6750円というのはかなり高いです。殺意のネコを除くと全キャラ中1番高い

再生産時間は約2分半と性能を考えると長くないですが、あまり手軽には生産できません。

キャッツアイやプラス値はどうするか

伝説レアのキャッツアイが必要となりますが、高ステータスを持つキャラなので使ったほうがいいです。

ダブりもプラス値にする価値はありますが、割り切ってNPにするのもアリ。

天城龍バベル・魔城龍バベルと相性のいいキャラ

相性のいいキャラ理由
ネコ極上赤い敵に打たれ強く攻撃力を下げられる。
ねこタコつぼ浮いてる敵に打たれ強く攻撃力を下げられる。
ネコエクスプレスバベルの高い生産コストをまかなえる。
ネコカンカン本能の撃破時お金2倍を解放している前提。上記と同じ理由。
漆黒の魔女ダークキャスリィ呪いでふっとばしなど他の妨害も防げるようになる。


コメント

*承認制です。間違いの指摘以外は基本的に返信はしないようにしていますが、いただいたコメントは励みになっています。
タイトルとURLをコピーしました