【にゃんこ大戦争】ネコジェット・ネコ宮金次郎のステータスと評価

ネコジェット・ネコ宮金次郎のステータスと評価にゃんこ大戦争攻略

ども、昇です。

ネコジェットは大魔王ニャンダム大降臨ステージクリアで入手できる、黒とエイリアンに打たれ強いレアキャラ。第2形態はネコ宮金次郎です。

このキャラのステータスと評価についてまとめているので、育成の順番や編成、キャッツアイを使うかどうかの参考にしてください。

ステータス

第1形態と第2形態のステータスは同じです。


体力攻撃力DPS射程攻撃タイプ
1万530034001172180範囲
速度攻撃間隔 [モーション](秒)再生産時間(秒)KB数生産コスト(円)
252.9 [0.9]4.21390

特性・入手方法

黒とエイリアンに打たれ強い
超生命体特効
遅くする無効
入手方法:大魔王ニャンダム大降臨ステージクリア

レベル30時点、小数点第2位で四捨五入しています。
にゃんコンボなし。

評価

黒とエイリアンに優秀な壁キャラ

打たれ強い特性を持つので、黒い敵とエイリアンに対しては実質体力が7万6500となります。

量産できる壁キャラとしてはなかなか高体力。KB数も1なので体力目一杯までその場に留まってくれます。

レベル50にもすると実質体力が12万1500となるので、結構頼りになるでしょう。

移動速度が速く妨害無効も持っている

ネコジェットが他の壁キャラと大きく違う点は移動速度の速さです。

25もあるので生産するとすぐに最前線に到達します。移動速度25は飛脚ネコと同じです。

遅くする無効も持っているので、移動途中で鈍足妨害がのった攻撃を受けても影響を受けない点もいいですね。

強襲ステージで有用

超生命体特効を持っているので強襲ステージのボス相手に被ダメが軽減します。

打たれ強いの対象属性である黒い敵のジャイアント黒蔵、エイリアンのデッカーバチャン相手にはレベル50だと実質体力が17万を超えます

さらに鈍足無効があるのでこの2体の敵に気にせず使っていけます。

コストが少し高くて再生産時間も少し長い

ネコジェットは生産コストが390円で再生産時間が4.2秒となっています。

全力生産していく量産壁としては390円というのはちょっと高いですね。

また、再生産時間が4.2秒とゴムネコの約2倍長いのも使いづらいと感じる時はあるはずです。

ちなみに黒い敵に打たれ強いチビガウガウは、黒い敵には実質体力が6万8000でコスト300円、再生産時間2.5秒です。

対超生命体以外の普段使いとしてはチビガウやノノ、プラス値がある程度上がったネコサテライトのほうが優秀だと思います。

キャッツアイはどうするか

黒い敵やエイリアンに対する壁キャラが必要な場合は、優先的にキャッツアイを使う方がいいでしょう。

相性のいいキャラ

相性のいいキャラ理由
ネコウォッシュエイリアンに打たれ強く、攻撃力を下げられる高級壁。
重機C・A・T黒い敵の攻撃力を下げられる。さらに本能の強化で超ダメージを与えられるようになる。
トナカイ娘テルンζ黒とエイリアンにめっぽう強く、ふっとばせる。超生命体特効持ち。


コメント

*承認制です。間違いの指摘以外は基本的に返信はしないようにしていますが、いただいたコメントは励みになっています。
タイトルとURLをコピーしました