【にゃんこ大戦争】レジェルガ・レジェランパサランのステータスと評価

レジェルガ・レジェランパサランのステータスと評価にゃんこ大戦争攻略

ども、昇です。

レジェルガ・レジェランパサランは複数の妨害無効を持つ、伝説のネコルガ族ガチャで引ける伝説レアキャラです。

このページではレジェルガとレジェランパサランのステータスと評価についてまとめているので、育成の順番や編成、キャッツアイを使うかどうかの参考にしてください。

レジェルガ・レジェランパサランのステータス


体力攻撃力DPS射程攻撃タイプ
85002550510140単体
速度攻撃間隔 [モーション](秒)再生産時間(秒)KB数生産コスト(円)
45 [0.2]324.954500

特性・入手方法

特性なし
入手方法:伝説のネコルガ族ガチャなど

第1形態と比べるとステータスが大幅に上がっています。また、6つの無効特性も獲得しています。

体力攻撃力DPS射程攻撃タイプ
5万10004万25001万2143300遠方範囲全方位(-700~300)
速度攻撃間隔 [モーション](秒)再生産時間(秒)KB数生産コスト(円)
203.5 [0.2]124.954500

特性

[ふっとばす・遅くする・止める・攻撃力低下・ワープ・波動]無効

レベル30時点、小数点第2位で四捨五入しています。
にゃんコンボなし。

レジェルガ・レジェランパサランの評価

レジェルガでは使わない

第1形態ではすべての性能が低く、完全なお荷物なので進化させて使いましょう。

以下はレジェランパサランの評価です。

多くの妨害無効を持つ高火力アタッカー

レジェランパサランは6種類の妨害無効を持ち、敵に厄介な妨害をしてくるものがいても影響されずに攻撃できます

DPS1万2000越えと火力も高いです。攻撃回転が速くてモーションが短いのも良い。

さすがに超ダメージ持ちの火力には及びませんが、相手の属性に関係なく高いダメージを与えられます

射程が短い

射程が300なので被弾しやすいです。

体力も高いとは言えないほどなので場持ちがどれだけ期待できるかという難があります。

なので敵の属性に合わせた停止妨害ができるキャラを一緒に使ったり、超ダメージ持ちなどのアタッカーを併用して火力で押していく戦法を取るのがおすすめです。

ちびネコヴァルキリーのほうが使いやすい

複数の妨害無効を持つ高火力アタッカーにはちびネコヴァルキリーもいますが、こちらは射程が345で再生産時間も1分を切っています。

火力はちょっとだけ低くなっていますが、ちびネコヴァルキリーのほうが使いやすいと感じます。

キャッツアイやプラス値はどうするか

高火力を持つキャラなので使っていくならキャッツアイでレベルを上げたほうがいいです。

引ける可能性がかなり低いキャラなので、もしダブりを引いたらNPにするほうがおすすめです。

レジェルガ・レジェランパサランと相性のいいキャラ

相性のいいキャラ理由
クロノストリガー属性敵に停止妨害ができる。レジェランパサランの場持ちが上がる。
魅惑の舞姫イズ属性敵に超ダメージ。被弾する前に火力で押していきたい時に。
英傑ダルターニャ上記と同じ。白い敵相手には黒傑ダークダルターニャなど。


コメント

*承認制です。間違いの指摘以外は基本的に返信はしないようにしていますが、いただいたコメントは励みになっています。
タイトルとURLをコピーしました