【にゃんこ大戦争】休日の騎士様ユーヴェンスCCのステータスと評価

休日の騎士様ユーヴェンスCCのステータスと評価にゃんこ大戦争攻略

ども、昇です。

休日の騎士様ユーヴェンスCCは天使に打たれ強いメルクストーリアコラボガチャで引ける超激レアキャラ。ユーヴェンス・ユーヴェンスCCの第3形態です。

このページでは休日の騎士様ユーヴェンスCCのステータスと評価についてまとめているので、育成の順番や編成、キャッツアイを使うかどうかの参考にしてください。

休日の騎士様ユーヴェンスCCのステータス

レベル30の時点で体力13万2600、攻撃力3万6550、DPS1万856です。

第2形態と比べると2割弱上がっていて、一回攻撃だったのが2連続攻撃になり、攻撃無効特性が追加されています。

特性は天使に打たれ強い、天使の攻撃を無効化(20%、2秒)の2つです。

体力攻撃力DPS射程攻撃タイプ
13万26003万65501万856210単体・2連続
速度攻撃間隔(秒)再生産時間(秒)KB数生産コスト(円)
103.438.222850
モーション(秒)
0.7

小数点第2位で四捨五入しています。

休日の騎士様ユーヴェンスCCの評価

対天使に優秀な壁兼アタッカー

打たれ強い特性があるので天使に対する実質体力は65万以上になります。

これに加え確率で天使からの攻撃を無効化する特性もあるので、対天使戦での壁としての性能はかなり高いです。

単体攻撃ですがDPSが1万越えしており、攻撃の回転もいいのでアタッカーとしても使えます。

場持ちの問題がないステージなら天使以外の敵に使っていくのもアリです。

生産コストが安めで再生産時間が短い

ユーヴェンスの生産コストは2850円で、再生産時間も40秒を切っています。

2体目以降が出しやすいので、生産するタイミングはあまり考えなくてもいい強みもあります。

ただ全力生産していると金欠になることも考えられます。

できるだけ再生産時間が来次第生産していきたいキャラなので、ネコエクスプレスや本能を開放したネコカンカンなどの撃破時お金2倍特性を持つキャラを編成に加えて資金を確保していくといいかもしれません。

休日の騎士様ユーヴェンスCCと相性のいいキャラ

最前線で敵の攻撃を受けるキャラなので、停止妨害ができる窓辺の舞妓にゃんなどを一緒に使って場持ちをよくしたり、同じく天使に打たれ強いねこラーメン道を併用するのがおすすめ。

また、ユーヴェンスのおかげで前線が安定するので、カリファなどの超ダメ持ちのキャラが活躍しやすくなります。



コメント

*承認制です。間違いの指摘以外は基本的に返信はしないようにしていますが、いただいたコメントは励みになっています。
タイトルとURLをコピーしました