【にゃんこ大戦争】ネコバスたぶゴールデンのステータスと評価

ネコバスたぶゴールデンのステータスと評価にゃんこ大戦争攻略

ども、昇です。

ネコバスたぶゴールデンは赤い敵に超ダメージを与えられる、レアガチャで恒常排出される激レアキャラ。ネコバスたぶ・セクシーネコバスたぶの第3形態です。

このページではネコバスたぶゴールデンのステータスと評価についてまとめているので、育成の順番や編成、キャッツアイを使うかどうかの参考にしてください。

ネコバスたぶゴールデンのステータス

レベル30の時点で体力2万400、攻撃力1万200、DPS2125です。

第2形態と比べると体力が7割強上がっています。また、攻撃間隔が1.7秒短くなっています。

特性は赤い敵に超ダメージのみです。

体力攻撃力DPS射程攻撃タイプ
2万4001万2002125400単体
速度攻撃間隔(秒)再生産時間(秒)KB数生産コスト(円)
94.831.53750
モーション(秒)
1.2

小数点第2位で四捨五入しています。

ネコバスたぶゴールデンの評価

赤い敵単体には優秀なアタッカー

素のDPSは低いですが、赤い敵には特性込みでDPSが8500と高火力が出ます。

生産コストも結構安いので資金の圧迫が少なく、序盤から生産していける利点もあります。これで射程が400とこのタイプのキャラにしては長いので場持ちにも期待できます。

前線をある程度維持できるなら、カルピンチョ相手に安定してダメージを与えられるのは大きいです。

単体攻撃で再生産時間が長い

このキャラの欠点は単体攻撃で一度に複数の敵には攻撃できないことと、激レアキャラのアタッカーにしては再生産時間が長いことです。

なので範囲攻撃できるアタッカーや、もっと量産できるキャラを一緒に編成して使ったほうがいいでしょう。

キャッツアイやプラス値はどうするか

超ダメージを持っていますしキャッツアイを使う効果は高いです。

ダブりはNPにするのもプラス値にするのもどちらもアリです。

おすすめの本能

本能のラインナップは「基本体力・攻撃力」、「ふっとばす(最大50%)」、「攻撃力低下耐性」、「波動ダメージ耐性」です。

この中でおすすめなのは基本攻撃力とふっとばすです。

最終的に基本体力も上げるとしても、射程が長くて被弾しにくいキャラなので後回しでいいでしょう。

おすすめの本能玉

対赤の超ダメージ効果アップの本能玉をつけるのがおすすめです。

ネコバスたぶゴールデンと相性のいいキャラ

敵の構成や強化倍率にもよりますが、赤い敵にめっぽう強くて範囲攻撃するマキシマムファイターや、打たれ強いネコ極上などと相性がいいです。



コメント

*承認制です。間違いの指摘以外は基本的に返信はしないようにしていますが、いただいたコメントは励みになっています。
タイトルとURLをコピーしました