【にゃんこ大戦争】ネコ武闘家・ネコ師範・ネコマスターのステータスと評価

ネコ武闘家・ネコ師範・ネコマスターのステータスと評価にゃんこ大戦争攻略

ども、昇です。

ネコ武闘家はゾンビに打たれ強い、レアガチャで恒常排出されるレアキャラ。第2形態はネコ師範、第3形態はネコマスターです。

このキャラのステータスと評価についてまとめているので、育成の順番や編成、キャッツアイを使うかどうかの参考にしてください。

ステータス


体力攻撃力DPS射程攻撃タイプ
86703720(1240×3)2067120単体
速度攻撃間隔 [モーション](秒)再生産時間(秒)KB数生産コスト(円)
91.8 [0.3]6.21360

特性・入手方法

ゾンビに打たれ強い
ゾンビキラー
入手方法:レアガチャ

第1形態と比べると体力が3割弱、攻撃力が2割強上がっています。

体力攻撃力DPS射程攻撃タイプ
1万12204641(1547×3)2578120単体
速度攻撃間隔 [モーション](秒)再生産時間(秒)KB数生産コスト(円)
91.8 [0.3]6.21360

特性

ゾンビに打たれ強い
ゾンビキラー

第2形態と比べると体力が5割弱上がっています。また、攻撃間隔が長くなり遅くする無効を獲得しています。

体力攻撃力DPS射程攻撃タイプ
1万63204641(1547×3)1808120単体
速度攻撃間隔 [モーション](秒)再生産時間(秒)KB数生産コスト(円)
92.6 [0.3]6.21360

特性・進化条件

ゾンビに打たれ強い
ゾンビキラー
遅くする無効
進化条件:レベル30以上、マタタビ[緑2]、マタタビの種[紫3・赤2・青2・黄1]

レベル30時点、小数点第2位で四捨五入しています。
にゃんコンボなし。

評価

進化前は体力が物足りず再生産時間が長い

ゾンビに打たれ強い壁キャラですが、進化前はステータスが物足りないです。

体力1万1220なのでゾンビ相手に実質体力は5万6000ほど。レベル110のゴムネコの2倍くらいです。

ただ再生産時間が6.2秒と壁キャラにしては長く、生産コストも360円とちょっと高いです。

ゾンビは潜伏するので壁キャラはこまめに出せたほうがいいですし、この体力では頼りきることはできません。

ネコマスターは体力面が改善された

第3形態のネコマスターに進化すると体力が約1.5倍になります。

打たれ強い特性があるので、この1.5倍というのは大きいです。ゾンビに対する実質体力は8万ほどになるので、壁性能は結構上がりました。

ただ再生産時間はそのままなので、進化後もゴムネコなど再生産時間の短い低コストの壁キャラと併用するほうがいいでしょう。

火力が落ちるのは気にしなくていい

進化後は攻撃間隔が長くなったことでDPSは下がりました。

しかし場持ちが上がったことによって、倒されるまでに与えるダメージはそれほど変わりません

なので額面上のDPSが下がるのは気にしないで進化させて使うほうがいいです。

キャッツアイやプラス値はどうするか

打たれ強い特性を持つキャラなので、キャッツアイは使ったほうが良いです。

ダブりもプラス値をどんどん上げていくほうがおすすめです。

ネコマスターの高レベルステータス

レベル体力・攻撃力・DPS
402万1120・6006・2340
502万5920・7371・2872
703万5520・1万101・3935
904万320・1万1466・4467
1304万5120・1万2831・4999

相性のいいキャラ

相性のいいキャラ理由
ネコリベンジゾンビをふっとばせる。
草刈りネコゾンビを止められる。
ネコックマンケンゾンビに極ダメージを与えられる。
ネコ奥様ゾンビを遅くできる遠方範囲アタッカー。
ネコ大魔王メタル以外の攻撃力を下げられる。ネコマスターの場持ちが上がる。
超激滅戦車ギガパルドゾンビに打たれ強く攻撃力を下げられる。

●逆襲のカバちゃんおすすめの速攻編成を紹介

動画内のアイコン、あるいは下記ページからチャンネル登録していただけると幸いです。
水地昇’s GAME




●最近の追加キャラ
ネコタマ号

花園高校番長りき

にゃんこ大戦争攻略
水地昇をフォローする
無課金ゲーマー昇のブログ


コメント

*承認制です。間違いの指摘以外は基本的に返信はしないようにしていますが、いただいたコメントは励みになっています。
  1. より:

    すごくやくにたったにゃ。ありがとにゃ。

タイトルとURLをコピーしました