ども、昇です。
大狂乱の天空のネコは、激レアキャラである狂乱のネコノトリ・狂乱のネコUFOの第3形態です。進化解放条件は「大狂乱のトリ降臨」ステージクリアとレベル20以上にすることです。
このページでは大狂乱の天空のネコのステータスと評価についてまとめているので、育成の順番や編成、キャッツアイを使うかどうかの参考にしてください。
大狂乱の天空のネコのステータス
レベル30の時点で体力1万5660、攻撃力1万497、DPS5337です。
第2形態と比べると体力はそのままですが、攻撃力が2割強上がっています。
第3形態に進化しても特性はなしは相変わらず。
大狂乱の天空のネコの評価
射程が少し長くなった
大狂乱の天空のネコの射程は220です。
進化前の狂乱のネコノトリ・狂乱のネコUFOと比べて15だけ射程が長くなりました。
わずかですが敵の攻撃に当たりにくくなっています。
攻撃間隔と攻撃モーションはまた長くなっている
このキャラは第1形態から第2形態へ進化すると攻撃間隔と攻撃モーションが長くなるのですが、第3形態への進化でさらに長くなります。
とはいえ攻撃間隔と攻撃モーションがそれぞれ約0.07秒延長とごくわずかな差なので気になることはないでしょう。
攻撃力が上がって射程も長くなりますし、再生産時間や生産コストはそのままなので第3形態で使っていくほうがいいです。
基本キャラの天空のネコよりも最大ステータスは低い
プラス値90でレベル110にした天空のネコは体力2万6700、攻撃力1万4685、DPS7729です。
対して大狂乱の天空のネコはキャッツアイでレベル50にしても体力2万1060、攻撃力1万4117、DPS7178です。
基本キャラのほうが体力もDPSも高くなっています。
しかし射程は基本キャラが170と大狂乱の天空のネコよりも50も短く、汎用アタッカーとしては大狂乱の天空のネコのほうが優秀と言えるでしょう。
ただし基本キャラの天空のネコは、ごくたまに天使の攻撃力を下げる能力を持っている点で対天使性能は優れています。
大狂乱の天空のネコと相性のいいキャラ
第1、第2形態と比べて射程が長くなったとはいえまだまだ短射程の部類です。
なので大狂乱の天空のネコも動きを止めるの能力を持ったキャラと相性がいいです。
コメント
*承認制です。間違いの指摘以外は基本的に返信はしないようにしていますが、いただいたコメントは励みになっています。