【にゃんこ大戦争】基本キャラ ネコノトリ・ネコUFO・天空のネコのステータスと評価

ネコノトリ・ネコUFO・天空のネコのステータスと評価にゃんこ大戦争攻略

ども、昇です。

ネコノトリは量産できて火力が高い、日本編第1章「山口県」クリアで入手できる基本キャラ。第2形態はネコUGO、第3形態は天空のネコです。

このキャラのステータスと評価についてまとめているので、育成の順番や編成などの参考にしてください。

ステータス


体力攻撃力DPS射程攻撃タイプ
5100{1万3350}2380{6230}1457{3814}170範囲
速度攻撃間隔 [モーション](秒)再生産時間(秒)KB数生産コスト(円)
101.6 [0.3]24975

特性・入手方法

特性なし
入手方法:日本編第1章「山口県」クリア

第1形態と比べると攻撃力が2割弱上がっていますが、攻撃間隔とモーションが長くなっています。

体力攻撃力DPS射程攻撃タイプ
5100{1万3350}2805{7342}1476{3864}170範囲
速度攻撃間隔 [モーション](秒)再生産時間(秒)KB数生産コスト(円)
101.9 [0.6]24975

特性

特性なし

第2形態と比べると体力と攻撃力が2倍になっていますが、再生産時間が2倍ほどになっています。また、天使の攻撃力を下げるを獲得しています。

体力攻撃力DPS射程攻撃タイプ
1万200{2万6700}5610{1万4685}2953{7729}170範囲
速度攻撃間隔 [モーション](秒)再生産時間(秒)KB数生産コスト(円)
101.9 [0.6]3.874975

特性・進化条件

天使の攻撃力を下げる(半減、20%、4~4.8秒)
進化条件:レベル30以上

レベル30時点、小数点第2位で四捨五入しています。{}内はレベル110の時のステータスです。


組み合わせ効果

ネコノトリ(第1形態)

ネコキューピットにゃんこ砲チャージ時間5秒短縮
ムササビネコ忍者ネコドローン狂乱のネコノトリ再生産時間1.7秒短縮

ネコUFO(第2形態)

ちびネコUFO+時空基地アルマゲドン攻撃力10%アップ
ネオサイキックネコにゃんこ砲攻撃力20%アップ
狂乱のネコUFO超ダメージ効果10%アップ

天空のネコ(第3形態)

ネコダラボッチネコ魔女にゃんこ砲攻撃力50%アップ
地龍ソドム攻撃力を下げる持続時間10%アップ

評価

第2形態での使用はおすすめしない

このキャラは第1形態と第2形態を比べると、第1形態のほうが優秀な点があります。

第1形態のほうが1撃の威力は少し落ちますがDPSはほぼ同じです。それでいて攻撃間隔やモーションは短いので使い勝手は第1形態のほうが良かったりします。

第3形態に進化できるようになるとさすがにそちらのほうが強いですが、それまでは第1形態で使っていくことをおすすめします。

火力の高い量産アタッカー

天空のネコはレベル30時点でDPSが2953、レベル110にもなると7729となります。

なかなか火力が高いですし、これで再生産時間が4秒を切っていてどんどん生産していくことができます

射程が短いので場持ちが良くないことが多いですが、ある程度攻撃を当てていけるステージなら良いダメージ源になってくれます。

生産をコントロールする必要がある

再生産時間が短いのはいいことなのですが、コストが975円となっていて、約4秒ごとに975円を消費していくとすぐに金欠になります。

お金を最大まで貯めてから生産していっても、気づいたら手持ち資金がなくなっていたなんてことはありがちです。

そうならないために手持ち資金が〇〇円以下になったら、キャラの生産を抑えるなど事前に決めておくといいでしょう。

プラス値はどうするか

手持ちキャラが揃ってくると編成から外すようになるかもしれませんが、出撃制限ステージなどもあるのでプラス値は最大まで上げていくことをおすすめします。

相性のいいキャラ

相性のいいキャラ理由
ネコジャラミ高体力を持つ壁兼アタッカー。射程が150なので天空のネコを守れる。
ネコラーメン道天使に打たれ強い壁兼アタッカー。
ちび暗黒ネコ天使にめっぽう強い壁兼アタッカー。
窓辺の舞妓にゃん天使を止められる。

●逆襲のカバちゃんおすすめの速攻編成を紹介

動画内のアイコン、あるいは下記ページからチャンネル登録していただけると幸いです。
水地昇’s GAME




●最近の追加キャラ
ネコタマ号

花園高校番長りき

にゃんこ大戦争攻略
水地昇をフォローする
無課金ゲーマー昇のブログ


コメント

*承認制です。間違いの指摘以外は基本的に返信はしないようにしていますが、いただいたコメントは励みになっています。
タイトルとURLをコピーしました