【にゃんこ大戦争】「こっくり散歩道」攻略のコツとクリア編成・おすすめキャラ

「こっくり散歩道」攻略のコツとクリア編成・おすすめキャラにゃんこ大戦争攻略

ども、昇です。

このページではバリチッチ盆地の2番目のステージ「こっくり散歩道」の攻略のコツとクリア編成・おすすめキャラについてまとめていますので、攻略の参考にしてみてください。

攻略のコツ

亡者デブウのステータスと対策

ボスである亡者デブウはゾンビ属性を持ち、KB数3、射程300(-700~800)、攻撃間隔13秒です。

特性は必ず遅くする(10秒)、蘇生(20秒後、体力10%)、[ふっとばし・止める・遅くする・攻撃力低下]無効です。

攻撃間隔は長いですが、射程が800と長いので1回の攻撃でこちらの前線キャラの多くがダメージを受けます。

デブウの攻撃で壁キャラが全部倒されるとまずいので、高体力の壁キャラを1種は使っていくといいでしょう。

あと4種の妨害無効持ちで、特にふっとばしが効かないので進ませないことが大事になります。

出現する敵

ボス以外に出てくる敵は以下のとおりです。

白い敵:ワニック・はぐれたヤツ
浮いてる敵:ツバメンズ
天使:天使ガブリエル
古代種:イングリッス
超獣:野生のわんこ

攻略のコツ

戦闘開始すぐにデブウが出てくるのでお金貯めの余裕はそんなにないです。

編成枠に余裕があるなら、資金面が有利になるにゃんコンボを組むのがおすすめ。

ツバメンズとイングリッス、それと野生のわんこの突破力が高いので、これらの敵を食い止めたり素早く倒せるキャラを使うといいでしょう。

上記したようにデブウはふっとばしなどの妨害が効かないので、にゃんこ砲はエンジェル砲にしておくと効果的です。

あとデブウ以外の敵の射程は短いので、アタッカーの射程はそんなに気にする必要はなく、編成キャラは火力重視にするといいでしょう。

クリア編成

1段目超輸送兵団アトランチス(50)飛脚ネコ(50)ネコはにわ(50)ネコラーメン道(130)ネコマスター(115)
2段目ネコゼリーフィッシュ(50)ネコカンカン(94)ネコ奥様(92)ネコ村長(50)

1段目の左から2枠で働きネコ初期レベル2段階アップのにゃんコンボを組んでいます。

その他おすすめキャラ

キャラ名理由
天空のちびネコゾンビにめっぽう強い量産アタッカー。ただしコストが気になる。
ネコックマンケンゾンビに極ダメージを与えられる。
古龍皇帝ガングリオンゾンビにめっぽう強い遠方範囲アタッカー。
超撃滅戦車ギガパルドゾンビに打たれ強い遠方範囲アタッカー。

●逆襲のカバちゃんおすすめの速攻編成を紹介

動画内のアイコン、あるいは下記ページからチャンネル登録していただけると幸いです。
水地昇’s GAME




●最近の追加キャラ
ネコタマ号

花園高校番長りき

にゃんこ大戦争攻略
水地昇をフォローする
無課金ゲーマー昇のブログ


コメント

*承認制です。間違いの指摘以外は基本的に返信はしないようにしていますが、いただいたコメントは励みになっています。
タイトルとURLをコピーしました