【にゃんこ大戦争】ちびタンクネコ・ちびネコカベ・ちびゴムネコのステータスと評価

ちびタンクネコ・ちびネコカベ・ちびゴムネコのステータスと評価にゃんこ大戦争攻略

ども、昇です。

ちびタンクネコは第3形態に進化すると停止無効を持つ、福引きガチャで引けるEXキャラ。第2形態はちびネコカベ、第3形態はちびゴムネコです。

このキャラのステータスと評価についてまとめているので、育成の順番や編成、キャッツアイを使うかどうかの参考にしてください。

ステータス

第1形態と第2形態のステータスは同じです。


体力攻撃力DPS射程攻撃タイプ
27203516100範囲
速度攻撃間隔 [モーション](秒)再生産時間(秒)KB数生産コスト(円)
62.2 [0.3]21150

特性・入手方法

特性なし
入手方法:福引きガチャ

第2形態と比べると体力が3倍になり、攻撃力が9割上がっています。また、停止無効を獲得しています。

体力攻撃力DPS射程攻撃タイプ
81606730100範囲
速度攻撃間隔 [モーション](秒)再生産時間(秒)KB数生産コスト(円)
62.2 [0.3]21150

特性・進化条件

止める無効
進化条件:レベル20以上、開眼のちびタンクネコ襲来!ステージクリア

レベル30時点、小数点第2位で四捨五入しています。


組み合わせ効果

ちびタンクネコ(第1形態)

角龍グラディオス撃破時お金10%アップ
ちびネコちびバトルネコちびキモネコちびウシネコ移動速度15%アップ

ちびネコカベ(第2形態)

ねこソルジャー体力10%アップ

ちびゴムネコ(第3形態)

なし

評価

進化前はにゃんコンボ要因

このキャラは基本キャラのタンクネコと比べて体力が低いです。

第3形態同士で比べても明らかに低いので、単純な壁としての性能に期待するなら使う意味はあまりないです。

とりあえずいっぱい低コストの壁キャラが必要という時や、星4のレア・EX限定ステージに挑戦する時に活躍するくらい

しかしにゃんコンボを複数持ち、特にねこソルジャーと組んで発動する体力アップは有用です。

2枠発動と軽いですし、ねこソルジャーはレアガチャですぐ入手できるので使いやすいというのもメリット。

ちびゴムネコの停止無効は一部ステージでかなり便利

第3形態のちびゴムネコに進化すると停止無効を獲得します。

このためヒカルなど停止妨害をしてくる厄介な敵相手に気にせず使っていけます

キャッツアイやプラス値はどうするか

まずプラス値は上げていくことが前提となるキャラです。最大まで上げていき、できればキャッツアイも使ったほうがいいです。

ちなみにレベル70での体力は1万6560、レベル90での体力は1万8960です。

相性のいいキャラ

相性のいいキャラ理由
ちびネコモヒカンレア・EX限定ステージで併用するといい。
ネコカメカー妨害無効を複数持つ壁キャラ。
ネコヒットマン白い敵に超ダメージを与えられる遠方範囲アタッカー。停止無効も持つ。


コメント

*承認制です。間違いの指摘以外は基本的に返信はしないようにしていますが、いただいたコメントは励みになっています。
タイトルとURLをコピーしました