【にゃんこ大戦争】基本キャラ キモネコ・美脚ネコ・ムキあしネコのステータスと評価

キモネコ・美脚ネコ・ムキあしネコのステータスと評価にゃんこ大戦争攻略

ども、昇です。

キモネコはそこそこ長い距離から攻撃できる、日本編第1章「大分県」クリアで入手できる基本キャラ。第2形態は美脚ネコ、第3形態はムキあしネコです。

このキャラのステータスと評価についてまとめているので、育成の順番や編成などの参考にしてください。

ステータス


体力攻撃力DPS射程攻撃タイプ
6800{1万7800}1700{4450}402{1051}350単体
速度攻撃間隔 [モーション](秒)再生産時間(秒)KB数生産コスト(円)
104.2 [0.3]2.53600

特性・入手方法

特性なし
入手方法:日本編第1章「大分県」クリア

第1形態と比べても攻撃力は変わりませんが、攻撃間隔が極わずかに短くなっている(四捨五入している関係で表記上は同じ)のでDPSが高くなっています。

体力攻撃力DPS射程攻撃タイプ
6800{1万7800}1700{4450}408{1068}350単体
速度攻撃間隔 [モーション](秒)再生産時間(秒)KB数生産コスト(円)
104.2 [0.3]2.53600

特性

特性なし

第2形態と比べると体力と攻撃力が2倍になっていますが、再生産時間が5.3秒ほど長くなっています。また、エイリアンにめっぽう強いを獲得しています。

体力攻撃力DPS射程攻撃タイプ
1万3600{3万5600}3400{8900}816{2136}350単体
速度攻撃間隔 [モーション](秒)再生産時間(秒)KB数生産コスト(円)
104.2 [0.2]7.93600

特性・進化条件

エイリアンにめっぽう強い
進化条件:レベル30以上

レベル30時点、小数点第2位で四捨五入しています。{}内はレベル110の時のステータスです。


組み合わせ効果

キモネコ(第1形態)

ネコタンクネコバトルネコウシネコ働きネコ初期レベル1段階アップ
アシランパサラン遅くする持続時間20%アップ
狂乱のキモネコ+キモマロにゃん止める持続時間20%アップ

美脚ネコ(第2形態)

ねこランタン止める持続時間10%アップ
狂乱の美脚ネコふっとばし距離小アップ

ムキあしネコ(第3形態)

ネコマッチョ攻撃力上昇効果20%アップ

評価

手軽に出せて射程もある量産アタッカー

このキャラは射程が350と量産アタッカーにしては長く、生産コストが600円と安いのが長所です。

再生産時間も短めなので手軽に生産していくことができるので使い勝手が良いですね。

攻撃モーションも0.2秒と短いので、射程不利であってもとりあえず一発は入れられることが多く、無駄になりにくいという点もあります。

デメリットもあるが進化させるほうが強い

再生産時間は第3形態のムキあしネコへと進化する時に長くなってしまいます。

この時のステータス強化が体力と攻撃力が2倍ですが、再生産時間は3倍以上長くなっています

なので射程有利で資金面で問題なく常に生産できれば、進化前のほうがダメージ効率が良かったりします。

しかし進化するとステータス強化に加えエイリアンにめっぽう強いも獲得しますし、このキャラのために2.5秒ごとに600円を使うというのは実際的ではないので、進化させて使うほうが強いです。

敵が多いと対応しきれない

このキャラは使い勝手がいいですが、単体攻撃なので敵が複数いるときには対応しきれなくなります。

それを利用して序盤の時間稼ぎに使えたりもしますが、範囲アタッカーあるいは遠方範囲アタッカーを一緒に使っていかないと攻略に時間がかかってしまいます。

プラス値はどうするか

プラス値を上げていくのが前提みたいなキャラです。にゃんこガチャで引き次第プラス値はどんどん上げていくことをおすすめします。

相性のいいキャラ

相性のいいキャラ理由
ネコサテライトエイリアンにめっぽう強い壁兼アタッカー。
デビルサイキックネコエイリアンを遅くできる。
ネコ奥様ムキあしネコと同じ射程で遠方範囲アタッカー。
ネコウォッシュエイリアンに打たれ強く攻撃力を下げれられる。


コメント

*承認制です。間違いの指摘以外は基本的に返信はしないようにしていますが、いただいたコメントは励みになっています。
タイトルとURLをコピーしました